
LINEスタンプで大儲けだ!
1つ売れると30円~40円。
と、思ったのですが無理です。

まずリアルな話からすると、(と、言いつつも規約違反になりそうなのでボヤかしながら)。我輩のLINEスタンプは2015年の8月から2016年の8月までの1年で、2400円程度の売り上げになってます。
買われた本数まで知ることはできないですが、「LINEストアー」からの購入か、LINEプリペイドカードからの購入で収益は決まってきます。
そのため一概には言えませんが、1セット売れると、30円~40円の収益となります。
ネットにちらほら出てます
スタンプが1つ売れただけでランキング5000位になりました。これは嬉しいことかと思いきや、よく考えてみると現在12万個発売されていて、そのうち11万5000個のスタンプが1つも売れていないという事実でもあります。これがどれほど厳しい状況だかお分かり頂けますか?
既に遅い?売れない!LINEクリエイターズスタンプは儲からない?!
この記事は99%の人が1000円も稼げないと言ってます。
1万円以上売り上げられているのが全体の1%残りの99%は1,000円にも満たないか?一つ売れただけでもグーンと一気にランキングが上がる。これがどれほど厳しい現状かを物語っている。
LINEクリエイターズスタンプは儲かるの?全然売れないスタンプの現状
この方は売り上げの取り分が減ったことを言ってますね。ふむふむ....。
開始当初、LINEスタンプは1個100円で売り上げの50%、つまり1個売れれば50円得られる仕組みでした。 しかし、2014年12月26日から、なんと製作者の取り分が35%に減ってしまったのです。
もう稼げない!自作LINEスタンプ販売は既に血の海と化していた!?
1019円の売り上げから、1セット当たりの売り上げ31円を割っても32人。ということか...。ふむふむ。案外広まらないんですね。
初日の売上は1,019円でした。一つのスタンプの販売価格が120円で、確か30数%が入ってくる。31円で割ると、32人が購入。はて、これはいいのか、悪いのか。
LINEスタンプ売り始めたが売れません
という感じで、LINE側の取り分が多いこと、スタンプの需要が広がりにくいこと。
この2つの理由であまり収入にはならないそうです。1つ売れても31円程度。まぁ、購入方法によって変わってくるので、あくまでも目安になりますが・・。
生計を立てるなら月間7000個ほど売る必要がある。
1個売れると31円の収益が出ると考えても、LINEスタンプだけで食っていくには月間7000個のスタンプを売って行く必要がありますね。我輩は、まだ2500円程度の売り上げなのでまだまだです。
これだと、ブログをするか、イラスト制作を「ランサーズ

とはいえ、LINEスタンプは宣伝材料にもなります。自分のコンテンツの中でも、マイLINEスタンプがあるだけで一つ上のランクと思われます。これは名刺代わりと言ってもいいでしょう。
自分だけのオリジナルLineスタンプがあるだけで、すごっ...って思われますからねぇ。
ちなみに我輩もLineスタンプを1つリリースしています。完全に名刺が分かりですね。もしよければ購入してください。1セット120円になっています。
大魔王ポルポルの日本征服スタンプ
Instagram、snapchat、Vine、LINEライブいろいろあります!
スタンプ業はなかなか儲からない。しかし、スタンプを宣伝するツールはたくさんあります。2016年時点でも選択肢が沢山あるので、宣伝することが大事なのだと思います。
「Vine」も人を引き付ける効果があっていいですね。
ほかにも「LINEライブ」「Periscope」など様々なツールがあります。宣伝することが大事ですねぇ。
他にも「Snapchat」も効果的です。こちらは収益化プログラムはまだ実施されていませんが、今後Snapchatで配信したコンテンツが販売できるようになると思われます。これは時間の問題でしょう!
また、最近では「ランサーズ




「日本一周の費用を「ネットで稼ぐ」方法をまとめたぞ。月に2~3万までならね。」という、我輩が日本一周しながら2万円ほど稼いでいた時の記事もあるので合わせて、どうぞ。
LINEスタンプよりも電子書籍のほうが利益が出る!
追記:2017年5月1日。
LINEスタンプを100コ売っても得られる金額は、3000円程度が限界です。
それよりも電子書籍を売る方が利益ができます。人よりも得意な知識を持っている人は電子書籍の発行を考えてみてはどうでしょう。絶対、儲かると思うんだけどなぁ..。
・人よりズバ抜けた知識を持っている
・ブログを定期的に書いているので、本にまとめたい
・1万字くらいの文章量を余裕で書くことができる
これらに当てはまる場合はKindleでの電子書籍をオススメします。電子書籍の発行の仕方については以下の記事に書いてます。参考にしてみてください。
ブログで記事を書き、それを1冊の本にまとめて売る。
電子書籍を50冊売る方が利益になると思います。。実際に試していないのですが、1万字以内のミニ書籍を50冊売る!これだけでLineスタンプより儲かると思います。
我輩も試しに8冊出してみました。売れ行きは順調ですね。もしよければどうぞ。第1巻は「無料」で配信しています。
人気記事
プロフィール

大魔王ポルポル/ホームレス
日本一周をママチャリで達成する。その後、クズとなり、仕事もせず、ダラダラとホームレスな生活をしている。しかし、その後はアフリカに行こうとしている。ブログを通じて助けを求めたり、グチをこぼしたり、小遣いを稼いだり、とにかくクズ
トップページ > おすすめ情報 > LINEスタンプは儲かるの?「1セットあたりの収益はいくらなのか」調べてみた