
ガッハッハッハッハッハ!!大魔王ポルポル(@poruofficial)だ。
「軽くて、安い、おすすめのノートパソコンはないかなー。」
と、適当に持ち歩いて、文章を書いて、ネットサーフィンができる程度のパソコンを探したのだ。
なるべく軽いものであれば嬉しい!!
スペック
・ネットサーフィンができて、動画を見る程度に使う。
・値段が3万円程度。
・軽くて、持ち運びしやすい。
・タブレットはなし。
・画面のサイズは気にしない。
最後には、我輩の購入リストから候補に上がった、
スペック
・ネットサーフィンができて、動画を見る程度に使う。
・値段が3万円程度。
・軽くて、持ち運びしやすい。
・タブレットはなし。
・画面のサイズは気にしない。
最後には、我輩の購入リストから候補に上がった、
おすすめの激安パソコンも載せておいたのだ。
そんなわけで、探してみました!
というわけで、早速購入!
少々色が派手ですが、めちゃくちゃ軽くて、おすすめなのだ!
とりあえず、値段が驚きの
28999円! (購入時、2015年10月1日現在)でも安い!
スペック
・重さ約1.18kg
・画面サイズ11.60 インチ
・バッテリー(電池)の駆動時間が最大約10.5時間
・インテルCeleron N2840(2.16-2.58GHz)CPU
・メモリ2GB
「日本一周中」だったので荷物になるのがイヤである。
そのため「軽くて」「薄くて」「丈夫」をスローガンに探したのだ。もちろんバッテリーは長持ちするのがいい。原稿が書ける程度で、ネットサーフィンができる程度が希望なのだ。
予算は3万円前後。それらにあてはまるものを探していたら、
これが「おすすめ」らしいので買ったぞ。
少々、色が派手なのだが、これのおかげで作業が楽になった。
以前はiPhone6のみで全ての作業をやっていたのでな。
格安パソコンのほとんどにマウスが付いていないことが多い。
マウスを使わない人は別であるが、マウスを使うニンゲンは同時に購入することをおすすめするぞ。
合わせてケースも購入。雨に濡れてもこれで多少は大丈夫である。
スポンサーリンク
ボディーの色は青色になっているので、激安パソコンならでの色合い!
少々目立ちすぎるくらいだ。
また、重さも約1.18kg、バッテリー(電池)の駆動時間は最大約10.5時間となって入いる。
予算3万円ほどで買える
人気のノートパソコンを比較したのだ。
「3万円って激安!」
どれも使い勝手がいいので、おすすめであるぞ。ガッハッハッハッハッハ!!
▶「3万円以下で買えるノートパソコン」Amazonの売れ筋ランキング
■重さ2.1キログラム。
■価格24000円とかなり激安。
■ デザインもシンプルでいいですね。
■バッテリー持ちが4時間と少し弱い。。
■重さも2.5キロとちょっと重たかったけど、人気だったので候補に挙げておいたのだ。
■重さ1.2キログラム。
■値段もAmazonプライム価格で28000円!
■ バッテリーも無難に9時間も持つので高性能。
■重さ1.25キログラム。
■バッテリー6時間持ち。
■価格も31000円ほどと激安価格です。
▶「3万円以下で買えるノートパソコン」Amazonの売れ筋ランキング
日本一周中にパソコンを購入するのは勇気がいる。
激安パソコンは、普通に使う分には全然問題がないぞ。
▶Amazonのおすすめ。「激安パソコン」売れ筋ランキング
目次
■買ったパソコン
・HP Stream 11-r016TU Windows10
・レビュー1
・レビュー2
・レビュー3
■ 予算3万円以内で買える、おすすめの「激安」パソコン一覧
・ Acer Aspire One Cloudbook
・ Lenovo ノートパソコン G50 80E301KSJP
・ Dell ノートパソコン Inspiron 11
・【Amazon.co.jp限定】Acer ノートパソコン ES1-131-A12N/K
・ まとめ
買ったパソコン!!
というわけで、早速購入!
少々色が派手ですが、めちゃくちゃ軽くて、おすすめなのだ!
HP Stream 11-r016TU Windows10
とりあえず、値段が驚きの
28999円! (購入時、2015年10月1日現在)でも安い!
スペック
・重さ約1.18kg
・画面サイズ11.60 インチ
・バッテリー(電池)の駆動時間が最大約10.5時間
・インテルCeleron N2840(2.16-2.58GHz)CPU
・メモリ2GB
レビュー1:必要最低限のことができるノートパソコン!
「日本一周中」だったので荷物になるのがイヤである。そのため「軽くて」「薄くて」「丈夫」をスローガンに探したのだ。もちろんバッテリーは長持ちするのがいい。原稿が書ける程度で、ネットサーフィンができる程度が希望なのだ。

予算は3万円前後。それらにあてはまるものを探していたら、
これが「おすすめ」らしいので買ったぞ。
少々、色が派手なのだが、これのおかげで作業が楽になった。
以前はiPhone6のみで全ての作業をやっていたのでな。
レビュー2:必要な物は別で買いそろえる必要がある!!
注):マウスが付いていないのだ。
格安パソコンのほとんどにマウスが付いていないことが多い。
マウスを使わない人は別であるが、マウスを使うニンゲンは同時に購入することをおすすめするぞ。
合わせてケースも購入。雨に濡れてもこれで多少は大丈夫である。
レビュー3:軽量で派手なボディー
ボディーの色は青色になっているので、激安パソコンならでの色合い!
少々目立ちすぎるくらいだ。
また、重さも約1.18kg、バッテリー(電池)の駆動時間は最大約10.5時間となって入いる。
予算3万円で買える「おすすめ」のノートパソコン。
予算3万円ほどで買える人気のノートパソコンを比較したのだ。
「3万円って激安!」
どれも使い勝手がいいので、おすすめであるぞ。ガッハッハッハッハッハ!!
▶「3万円以下で買えるノートパソコン」Amazonの売れ筋ランキング
Acer Aspire One Cloudbook
■重さ2.1キログラム。
■価格24000円とかなり激安。
■ デザインもシンプルでいいですね。
Lenovo ノートパソコン G50 80E301KSJP
■バッテリー持ちが4時間と少し弱い。。■重さも2.5キロとちょっと重たかったけど、人気だったので候補に挙げておいたのだ。
Dell ノートパソコン Inspiron 11
■重さ1.2キログラム。
■値段もAmazonプライム価格で28000円!
■ バッテリーも無難に9時間も持つので高性能。
【Amazon.co.jp限定】Acer ノートパソコン ES1-131-A12N/K
■重さ1.25キログラム。■バッテリー6時間持ち。
■価格も31000円ほどと激安価格です。
▶「3万円以下で買えるノートパソコン」Amazonの売れ筋ランキング
まとめ
日本一周中にパソコンを購入するのは勇気がいる。
激安パソコンは、普通に使う分には全然問題がないぞ。
人気のパソコンばかりなので、購入しようと迷っている人は
おすすめなので買ってみるがいい。
人気記事
プロフィール

大魔王ポルポル/ホームレス
日本一周をママチャリで達成する。その後、クズとなり、仕事もせず、ダラダラとホームレスな生活をしている。しかし、その後はアフリカに行こうとしている。ブログを通じて助けを求めたり、グチをこぼしたり、小遣いを稼いだり、とにかくクズ
トップページ > おすすめグッズ > 【予算3万円!】おすすめの激安ノートパソコン【人気の物を比較】