ちょっと前に書いた記事のPV数が上がってきてます。ホリエモンが「多動力」を連発して発信しているからかなぁ。後半を少し追記しました。
多動力posted with カエレバ堀江 貴文 幻冬舎 2017-05-31 Amazon楽天市場
レビューしました!ホリエモン著の「多動力」は21世 ...
自分の「生き方」くらい自分で決めれば?人生は自分次第でプロデュースできる
どうも。大魔王ポルポル(@poruofficial)です。「働きかた革命」と言われているように、世間では様々な働きかたをする人が増えつつあります。それによって、自分らしい生き方。を模索する人がっ増えています。自分の生き方くらい自分でプロデュースする力です。
しかし、自 ...
| 自論
おい!短所はさっさと捨てろ!貴様が長所を伸ばすためにやるべき2つの診断
ガッハッハッハッハッハ!!大魔王ポルポル(@poruofficial)だ。貴様の長所は何であるか?・論理的?・短絡的?・コミュニケーションが取れる?いや...!そんなザックリとした主観的ものではダメだ!長所を伸ばして、思うがままに日本一周を達成した我輩が言うのだからな。自 ...
| 自論
「自己肯定感」が低い人が人生の旅をプラスに変える唯一の方法を見つけた!
人生を豊かに生きたい!それは世界共通の想いだと思います。ガッハッハッハッハッハ!!大魔王ポルポル(@poruofficial)だ。我輩は自分自身が自己肯定感の強い人です。なぜなら、好きなことを存分に行い、好きなように生きているからです。でも、生まれてから今までずっと自己 ...
| 自論
たった1度でいいから「試してみる」のクセを付けなさい。
ガッハッハッハッハッハ!!大魔王ポルポル(@poruofficial)だ。「一度でいいから試してみる。」それをクセづけている人はいますか?インターネットの普及であらゆるテクノロジーは発展し続けています。それにより、新しいサービスはドンドン増えて行ってます。このブログもそ ...
| 自論
35年ローンとかどうするんですか?返せるんですか?こんな時代に・・。
オモシロい記事を見つけたので紹介!家を買わない時代はやってきます。日本の近未来?車と家を買わない米国人たち家と車を持たない意味アメリカでは、「家」と「車」を持たないする人が増えているんだそうな。日本でもちょっとずつ増えてます。 アメリカンドリームを象徴す ...
| 自論
不安を自信に変えるときに行うべき3つのこと。
ガッハッハッハッハッハ!!大魔王ポルポル(@poruofficial)だ。みなさんは「仕事に不安がある。」「将来が心配だ。」と悩んでいる人も多いのではないでしょうか。特に周りが優秀で自分が置いてけぼりを食らっていると不安に感じている人も多いでしょう。我輩も日本一周を行う ...
| 自論